Microsoft Teams 会議で手を挙げる
会議中に、会話を中断することなく、自分が貢献したいと知らせるために、事実上手を挙げることができます。
手を挙げる
画面の上部にある会議コントロールで、[Raise
また、会議の発表者には、手が挙がっているという通知も届きます。 出席者が自分でミュートを解除できない会議では、発表者がミュートを解除できます。
ヒント: 手を挙げるだけでなく、 5 つのライブ リアクション から選択して、会議中に自分自身を表現することもできます。
手を挙げた人を確認する
画面の上部にある会議コントロールPeople
手を下げる
Teams では、会議で話したときに検出され、手が自動的に下げられることを通知する通知が表示されます。 引き続き手を 上げた状態で表示する場合は、[引き上げたままにする] を選択します。
まだ話していないが、手を下げたい場合は、会議ビューの上部にある会議コントロールに戻り、[
注: ノイズ抑制がオフになっている場合 (デバイスの CPU 使用率が高い場合に既定で発生します)、話すと手が自動的に下がりません。
会議の発表者または開催者の場合は、全員の手を一度に下げることができます。
-
[People
] を選択します。 -
[ 参加者] の横にある [ その他のオプション]
選択します。 -
[ すべての手を下げる] を選択します。