Microsoft Teamsでチャットで画面を共有する
ビデオやオーディオを共有することなく、チャット中に画面上の内容を共有できます。
-
右上隅にある [その他のチャット オプション
] を選択し、[画面共有 ] を選択します。注: Linux ユーザーは現在、Teams チャットで画面を共有することができません。
-
共有する画面を選択するか、[ ウィンドウ ] を選択して開いているプログラムから選択します。
他のチャット参加者は、画面共有を受け入れるための通知を受け取ります。 その後、他の参加者はお客さまの画面を見ながらチャットを続けることができます。
ヒント: 画面共有によってミュートされた通話が開きます。 通話のミュートを解除するか、画面共有中にカメラの電源を入れ、 インスタント会議を開始します。
画面共有を終了する
-
会議コントロールに移動し、[共有の停止] を選択します。
-
会議の通話ウィンドウに移動し、[退出] を選択します。
注: グループ チャットで画面を共有していて、最後に退出したユーザーでない場合は、終了しません。 グループ チャットを開き、[参加] を選択して、再参加できます。 最後のユーザーが通話を終了すると、会議は終了します。