クイック ヒント: PowerPointと共有して共同作業する
プレゼンテーションを共有する
-
リボンの [共有] を選択します。
-
共有する相手の名前かメール アドレスを入力します。
または、ドロップダウンを選択してアクセス許可を変更します。 既定では [編集を許可する] がオンになっています。 アクセス許可を表示のみに変更するには、このボックスをオフにし、[適用] を選択します。
-
必要な場合はメッセージを含め、[送信] を選択 します。
[ リンクの取得 ] を選択して、メールにコピーできるリンクを作成することもできます。
![PowerPoint の [共有] アイコンとダイアログ ボックス](https://cxcs.microsoft.net/static/public/training/ja-jp/f762b50b-d25c-4bf3-94ba-93a16a1150da/cf9d3b767532403eca88d49baf03e6d600fcf68f.png)
プレゼンテーションを共同で編集する
ファイルを共有すると、同時に共同作業することができます。
-
右上隅で、ファイル内で作業しているユーザーを確認します。
-
色付きの円には、各ユーザーが編集しているスライドが表示されます。
-
プレゼンテーションの作業中に共同作成者と通信するには、Microsoft Teamsでグループ チャットを開きます。

プレゼンテーションのコメント
-
[ レビュー ] > [新しいコメント] を選択します。 [コメント] ウィンドウが開いている場合は、[新規] を選択します。
-
[コメント] ウィンドウのボックスにコメントを入力し、Enter キーを押します。
-
[ 返信] を選択し、応答を入力します。
-
コメントとスライドを切り替えるには、[次へ] または [前へ] ボタンを選択します。
-
コメントの右上隅にある [X ] を選択します。

バージョン履歴
-
[ ファイル > 情報 ] > [バージョン履歴] を選択します。
-
[バージョン履歴] ウィンドウで、バージョンを選択して開き、別のウィンドウで表示します。
-
以前のバージョンを復元する場合は、[ バージョン履歴 ] の一覧から選択し、[ 復元] を選択します。 古いバージョンを新しいファイルに保存できます。
![[ファイル] タブ内の [バージョン履歴] ボタン。](https://cxcs.microsoft.net/static/public/training/ja-jp/6f8ee3da-3373-402a-950b-8a6f59624ae7/b24dd590951ebf4eed4c5b22b22cffa4bfa16100.png)