Microsoft Teamsのワークフローを使用して受信 Webhook を作成する
受信 Webhook を使用すると、外部アプリケーションはMicrosoft Teams内のチャットとチャネルのコンテンツを共有できます。 Webhook は、追跡と通知を行うツールとして使用されます。 Webhook 要求が受信されたときに、チャネルに投稿したりチャットしたりできます。
テンプレートから受信 Webhook ワークフローを設定する
ワークフローを作成するチャネルまたはチャットの横にある [ その他のオプション ]
Webhook をチャットまたはチャネル内で投稿するかどうかに応じて、ニーズに最も適した Webhook テンプレートを選択します。 各テンプレートには、異なる認証の種類があります。
チャット Webhook テンプレート
-
Webhook 要求が受信されたときにチャットに投稿する
-
Webhook 要求が特定のユーザーから受信されたときにチャットに投稿する
-
テナント内のユーザーから Webhook 要求が受信されたときにチャットに投稿する
チャネル Webhook テンプレート
-
Webhook 要求が受信されたときにチャネルに投稿する
-
Webhook 要求が特定のユーザーから受信されたときにチャネルに投稿する
-
テナント内のユーザーから Webhook 要求が受信されたときにチャネルに投稿する
注: webhook テンプレート Webhook 要求が受信されたときにチャットに投稿するは、organizationの種類によっては使用できない場合があります。 詳細については、IT 管理者にお問い合わせください。
ワークフローが開いたら、その名前を変更できます。
また、ワークフローをチャネルまたはチャットに投稿するには、アカウントで認証する必要もあります。 認証する別のアカウントを選択する場合は、[アカウント
名前の更新が完了し、正しいアカウントが認証されたら、[ 次へ] を選択します。
次のページでは、この通知が投稿するチーム、チャネル、またはチャットを選択できます。 チャットまたはチャネルからこのワークフローを使用している場合は、これらのフィールドが自動的に設定されることに注意してください。 必要な詳細を入力したら、[ ワークフローの追加] を選択します。
ワークフローが作成されると、コピーできる URL を含む新しいダイアログが表示されます。
ワークフロー URL をもう一度コピーする必要がある場合は、Teams 内でワークフロー アプリを開き、作成されたワークフローを選択し、[
受信 Webhook ワークフローをゼロから設定する
-
Teams の左側にある [ その他のアプリ
を表示する] を選択し、[ ワークフロー ] を開きます。 -
[作成] タブに移動し、検索バーの横にある [空から作成 ] を選択します。
-
検索バーを使用して、 Teams Webhook 要求が受信されたときにトリガーを検索し、それを選択します。
-
フローをトリガーできるユーザー (認証の種類) を選択します。 次の 3 種類の認証タイプから選択できます。
-
すべてのユーザー (この選択は認証されていません)
-
テナント内の任意のユーザー
-
テナント内の特定のユーザー
-
-
これで、ワークフローにアクションを追加する必要があります。 [新しいステップ] を選択し、Teams コネクタから送信される [チャットまたはチャネルでカードを投稿する] アクションを選択します。
-
次に、Webhook の情報が投稿される場所を選択します。 ドロップダウン フィールド [ Post in]\(ポストイン\) を選択し、場所を選択します。 チャネル、グループ チャット、またはフロー ボットとのチャットの場所を選択したら、他の必須フィールドを入力します。
-
ワークフローの下にある [保存] を選択します。 保存したら、[ Teams Webhook が受信されたとき ] ボックスに戻り、 HTTP POST URL をコピーできます。
注: Webhook トリガーの設定中に、オプションの条件を追加できます。 トリガーの [メニュー ]
詳細情報
Teams Webhook コネクタの開発者向けドキュメント