配列の先頭または末尾から、指定した数の連続する行または列を返します。
構文
=TAKE(array, rows,[columns])
TAKE 関数の構文には、次の引数があります。
-
配列 行または列を取得する配列。
-
行 取得する行の数。 負の値は配列の最後から取得します。
-
columns 取得する列の数。 負の値は配列の最後から取得します。
エラー
-
Excel から #CALC! が返される 行または列のいずれかが 0 の場合、Excel は #CALC エラーを返し、空の配列を示します。
-
配列が大きすぎる場合、Excel は#NUMを返します。
例
次の表のサンプル データをコピーし、新しい Excel ワークシートのセル A1 に貼り付けます。 必要に応じて、列の幅を調整してすべてのデータを表示できます。
範囲 A2:C4 の配列から最初の 2 行を返します。
データ |
||
---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
数式 |
||
=TAKE(A2:C4,2) |
範囲 A2:C4 の配列から最初の 2 つの列を返します。
データ |
||
---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
数式 |
||
=TAKE(A2:C4,,2) |
範囲 A2:C4 の配列から最後の 2 行を返します。
データ |
||
---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
数式 |
||
=TAKE(A2:C4,-2) |
範囲 A2:C4 の配列から最初の 2 つの行と列を返します。
データ |
||
---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
数式 |
||
=TAKE(A2:C4,2,2) |